2018年5月17日 (木)

野菜の苗を植えました

野菜の苗を植えました。

Dscf1941

野菜を植えるところに、穴を掘りました。

Dscf1945

苗をていねいに、植えました。

Dscf1948

Dscf1949

ピーマン、なす、トマト

たくさん、野菜がとれるといいね。

消防署見学

5月16日、4年生が河南消防署の見学に行きました。

Cimg2352

Cimg2354

Cimg2359

Cimg2366

Cimg2388

Cimg2395

Img_1504

Img_2040

Cimg2418

普段入ることがない、消防署の中の様子や

消防車や救急車を間近に見ることができました。

私たちのために、施設や設備、訓練の様子などをわかりやすく

説明していただきありがとうございました。


2018年5月16日 (水)

講話朝会

5月の講話朝会がありました

Dscf1938

小俣小学校をつくった、木村半兵衛さんのお話をしていただきました。

小俣小学校には、地域のみなさんの、たくさんの「思い」と「願い」が込められています。

Dscf1940_2

そんな小俣小学校の「たから」は、小俣小の子供たち一人一人の「いのち」です。

一人一人がたいせつな「いのち」を守ることの大切さを話してくださいました。

みんな真剣に、校長先生のお話を聞くことができました。

2018年5月15日 (火)

ゆでたまごづくり

5年生で始まる「家庭科」の授業で、ゆで卵を作りました。

Dscf1768

身支度を調えて、手順を確認したら、ゆで卵作りの始まりです。

お鍋に水と卵を入れて、ガスコンロに火をつけました。

Dscf1770

「お湯がグツグツいってきたよ」

「沸騰したら、時間をはかるんだよ!」

Dscf1774

3分、5分、10分、時間になったら卵を取り出します。

Dscf1775

Dscf1780

Dscf1778

水で、よく冷やしたら、殻をむきました。

「ゆでる時間と、黄身の固さの関係がわかったね。」

「ぼくは、固い黄身が好きだな」

「わたしは、黄身がトロッとしているゆで卵がいいな」

自分の好みのゆで卵が作れるようになったかな?

作ったゆで卵は、みんなで美味しくいただきました。

2018年5月14日 (月)

教育実習(養護教諭を目指して)

養護教諭の免許を取得するために、足利大学看護学部の学生が、教育実習に取り組んでいます。

Dscf1925

本校の養護教諭指導の下、実習を行っています。

Dscf1934_3

Dscf1937

今日の眼科健診では、児童の誘導をしました。

Dscf1932

給食は、教室で子供たちと楽しく食べました。

今日を含めて3日間の実習ですが、保健室を中心に、たくさんの子供たちとふれ合い、充実した実習にしてほしいと思います。

2018年5月11日 (金)

朝掃除

小俣小では、6年生が、毎朝、職員玄関から階段、職員室前廊下の清掃をしてくれています。

Dscf1921

Dscf1918

Dscf1924

朝掃除のボランティア活動は、1年間続きます。

これは、小俣小の6年生に、毎年受け継がれている伝統です。

6年生のみなさん、これからもよろしくお願いします。

休み時間の図書室

休み時間の図書室の様子です。

Dscf1910

「どの本にしようかな?」

Dscf1912

「この本、おもしろそうだね!」

Dscf1909

Dscf1907

図書委員の当番が、貸し出しや返却の手続きをしてくれます。

Dscf1911

天気がよくなかったので、本を借りる子がたくさんいました。

Dscf1913

上靴がきちんと並んでいて、気持ちがいいですね。

小俣小では、今年も「図書ボランティア」を募集しています。

ご協力いただける方は、ぜひ、小俣小までご連絡ください。

2018年5月 9日 (水)

体操記録会審判講習会

6月15日に予定されている「小学校体操競技記録会」の審判講習会が

小俣小学校を会場に行われました。

記録会で審判をしていただく先生方が、演技内容と採点についての共通理解を図りました。

Dscf1879

次に、実際の演技をもとに採点について細かく確認をしました。

演技は、小俣小体操部のみなさんです。

Dscf1882

Dscf1884

Dscf1886

審判講習に続いて、足利市体育協会体操専門部の村木先生から

各種目の指導法について具体的にご指導いただきました。

Dscf1897

Dscf1900

Dscf1904

小俣小の体操部員たちにとっても、とても貴重な体験でした。

講習会で学んだことを生かして、演技の完成度を高められるように

これからの練習をがんばります。

応援よろしくお願いします。

2018年5月 8日 (火)

学校探検

5月7日(月)1・2年生が学校探検をしました。

今年入学した1年生に、2年生が学校のいろいろな教室を案内しました。

Dscf1858

Dscf1868_2

校長室

Dscf1860

体育館

Dscf1867

技能員室

Dscf1870

英会話室

Dscf1872

家庭科室

2年生が作った、「家庭科室」の説明を読んでいます。

1年生に案内するために、2年生は準備をがんばりました。

1年生も、楽しく学校探検をすることができました。

2018年5月 7日 (月)

避難訓練

5月2日、今年度初めての「避難訓練」が行われました。

新しい学年、新しい教室からの避難の仕方を確認しました。

Dscf1844

Dscf1843

地震が発生したとの想定で、子供たちは、放送の指示で、安全を確保しました。

Dscf1842

「訓練。3階家庭科室より火災発生。燃え広がる恐れがあるので、先生の指示に従って全員避難しなさい。」

非常ベルとともに、避難指示の放送が流れました。

Dscf1845

119番通報の訓練も行いました。

Dscf1846

Dscf1847

Dscf1848

それぞれの避難経路で、朝礼台の前に避難しました。

Dscf1854

Dscf1852

避難が無事完了しました。校長先生のお話です。

Dscf1855

係の先生から、「お・か・し・も・ち」のお話を聞きました。

避難訓練の合言葉「お・か・し・も・ち」

お家でも、この機会に、ぜひ確認をしてください。