2018年5月29日 (火)

遠足(5年生)

 5月29日(火)5年生は日光方面に向けて遠足に出発しました。

Img_5638

Img_5639

Img_5640

出発式の様子です。

Img_5641

Img_5642

バスに乗り込みました。

Img_5643

Img_5644

7:00頃,子供たちを乗せたバスは出発していきました。

遠足の様子は,後ほどあらめてお知らせします。

2018年5月28日 (月)

遠足(2年生)

5月28日(月)2年生が「桐生が岡公園」へ遠足に行きました。

P5282045_2

校長先生のお話です。

P5282047

P5282048

小俣小と坂西中のスクールバスで出発です。運転手さんに元気に挨拶をして、バスに乗りました。

桐生が岡遊園地に到着です。

グループで楽しく乗り物に乗りました。

一番人気は「アドベンチャーシップ」

P5282059_2

「サイクルモノレール」

P5282060

「スカイヘリ」

P5282063

P5282064

「観覧車」

P5282068

乗り物に乗り終わったら、つぎは、みんなが待ちに待った「お弁当」です。

P5282070

P5282074

P5282077

お弁当とおやつをおいしくいただきました。

お腹がいっぱいになったら、動物園です。

P5282084

P5282086

広場で、思いっきり遊びました。

P5282089

桐生駅まで歩きました。

P5282091_2

駅に着いたら、小俣駅までの「切符」を買います。

P5282094

P5282095

みんな、間違えずに「切符」を買うことができました。

P5282097

自動改札で、出てきた「切符」を取って、ホームに向かいます。

P5282099

22日の「鉄道安全教室」で教えていただいたとおり、黄色い線の内側で電車を待ちます。

P5282101

前の人に続いて、電車に乗りました。電車の中では、他のお客さんもいるので、静かに過ごしました。

P5282102

小俣駅に無事到着です。

普段、学校では体験できないことをたくさん経験することができました。

どの子も口々に「楽しかった」と言っていました。

おいしいお弁当のお礼に、遠足の楽しかった思い出をたくさん話してくれることでしょう。

遠足の準備では、お世話になりありがとうございました。

2018年5月25日 (金)

遠足(3年生)

5月25日(金)3年生の遠足です。

宇都宮子ども総合科学館へ行きます。

Dscf2038

出発の式、校長先生のお話です。

Dscf2041

Dscf2042

Dscf2043

運転手さんにあいさつをして、バスに乗り込みました。

全員、元気に出発しました。

遠足の様子は、あらためてお知らせします。

お楽しみに!

2018年5月24日 (木)

アルミ缶回収

小俣小学校では、毎月第4週の木曜日と金曜日の朝、クリーン・エコ委員会が中心となって、「アルミ缶回収」を行っています。

Dscf2032

Dscf2031

朝、子供たちがもってきたアルミ缶を、クリーン・エコ委員会のみんなが、元気なあいさつとともに、回収しています。

Dscf2034

Dscf2035

休み時間には、集まったアルミ缶を潰しています。

委員会のみんなは、朝早くから、そして、休み時間と、熱心に活動に取り組んでくれています。

回収したアルミ缶は、資源物回収業者に引き取っていただき、収益金は、子供たちの教育環境の整備に役立てています。

5月は、明日25日(金)も回収します。

ご協力をよろしくお願いいたします。

プールを修理しています

6月からのプールの学習に向けて、塗装工事をしています。

Dscf1962

Dscf1963

Dscf1966

子供たちが、安全に水泳の学習ができるように、傷んだ塗装を直しています。

6月のプール開きに間に合うように、工事をしていただいています。

2018年5月23日 (水)

野菜の苗植え(2年)

2年生が、野菜の苗を植えました。

JAの職員の方にご指導いただきながら、作業をしました。

Dscf2003


Dscf2002

まずは、苗を植える土をやわらかくしました。

Dscf2005

苗の植え方を教えていただきました。

Dscf2007

Dscf2010_2

Dscf2009

Dscf2014

ミニトマト、ピーマン、「大きく育ってね」

苗をていねいに植えることができました。

Dscf2019

トマト苗のわき芽の摘み方を教えていただきました。

次に、サツマイモの苗植えをしました。

Dscf2022

サツマイモの苗の植え方、育て方を教えていただきました。

Dscf2025

Dscf2027

教室の前の畑に、苗をていねいに植えました。

トマトやピーマンの苗とサツマイモの苗のちがいに驚いてる子もいました。

しっかり世話をして、育てましょう。

「秋には、たくさんのサツマイモがとれるといいね。」

遠足(1年生)

5月23日(水)1年生が、「ぐんまこどもの国」への遠足に出発しました。

Dscf1995

出発の式、校長先生のお話です。

Dscf1996

Dscf1998

元気に挨拶をして、バスに乗り込みました。

午前9時、1年生全員が出発しました。

遠足の様子は、あらためてお知らせします。

お楽しみに!!

2018年5月22日 (火)

鉄道安全教室

5月28日(月)に2年生の遠足が予定されています。

桐生が岡遊園地・動物園を見学した後、桐生駅から小俣駅まで電車に乗ります。

遠足を前に、今日は、東武鉄道のみなさんのご協力で、「鉄道安全教室」を開催しました。

Dscf1967

はじめに、スライドで、電車の利用の仕方や、気をつけることをわかりやすく説明していただきました。

Dscf1970

Dscf1971

次に、鉄道で働く人たちの仕事の様子を紹介していただきました。運転士さん、車掌さん、駅員さんなど、たくさんの方々が、電車を安全に動かすために働いていることがわかりました。

続いて、電車のブレーキレバーや、時刻表、非常ボタンや、印刷される前の切符など、普段では、見たり触ったりできない物を、特別に見せていただきました。

Dscf1972

Dscf1973

Dscf1974

Dscf1975

Dscf1978

Dscf1983

Dscf1991

おみやげもいただきました。

Dscf1986

28日の遠足で、電車に乗るのが楽しみになりました。

今日、教えていただいたことを守って、安全に楽しく遠足に行ってきたいと思います。

子供たちのために「鉄道安全教室」を開催していただいた、東武鉄道のみなさま、本当にありがとうございました。

2018年5月21日 (月)

朝の読み聞かせ

小俣小学校には、「おひさまの会」という、ボランティア組織があります。

朝、昼休みに、子供たちに本の読み聞かせをしてくださっています。

今日、本年度1回目の「朝の読み聞かせ」がありました。

1年生

Dscf1956

2年生

Dscf1958

3年生

Dscf1960

子供たちは、読み聞かせをとても楽しみにしています。

「おひさまの会」では、読み聞かせをしていただけるボランティアさんを募集しています。

興味のある方は、ぜひ、小俣小までお問い合わせください。

よろしくお願いいたします。

2018年5月18日 (金)

歯科健診(1~3年)

学校歯科医の先生による、歯科健診がありました。

Dscf1951

順番を、静かに待っています。

Dscf1952

Dscf1954

健診の結果を確認していただき、治療が必要な場合は

早めに歯科医の診察を受けましょう。