6/27 食品安全教室
食品安全教室(5年生:3校時、6年生:4校時)が行われました。
栃木県健康福祉部の食品安全推進班の2名を講師として招き、食品表示・食中毒・正しい手洗方法などを学びました。
代表児童4人の手洗い前後を比較しました。
ハンドソープを使った場合も比較しました。
改めて、手洗いの大切さが分かりました。
« 6/25 第1回学校評議員会 | メイン | 6/30 人権の花が咲いています »
食品安全教室(5年生:3校時、6年生:4校時)が行われました。
栃木県健康福祉部の食品安全推進班の2名を講師として招き、食品表示・食中毒・正しい手洗方法などを学びました。
代表児童4人の手洗い前後を比較しました。
ハンドソープを使った場合も比較しました。
改めて、手洗いの大切さが分かりました。